• Instgram
  • LinkeIn
  • Lexologoy

ベトナム:2022年マネーロンダリング防止法 ―金融健全化に向けた改革-

2025年06月16日(月)

ベトナムの2022年マネーロンダリング防止法に関するニュースレターを発行いたしました。こちらの内容は、以下のリンクよりPDF版でもご覧いただけます。

2022年マネーロンダリング防止法 ―金融健全化に向けた改革-

 

2022年マネーロンダリング防止法 金融健全化に向けた改革->

2025年6月12日
One Asia Lawyers ベトナム事務所

I. はじめに

 マネーロンダリング(以下、マネロンと省略します)は世界中に蔓延している問題で、金融システムの健全性を損ない、組織犯罪を助長するとともに、国内および国際的な安全保障に重大な障害をもたらします。これらの問題に対処するため、ベトナムは2012年に初めてマネロン防止法(以下「2012年法」)を制定しました。その後、国際基準に平仄を合わせるとともに新たな脅威に対処するため、旧法を改廃して2022年に新マネロン法(以下「2022年法」)を制定しました。
 不動産王チュオン・ミー・ラン(Truong My Lan)女史による巨額銀行詐欺において170億米ドル(約2兆5000億円)を超える資金洗浄が行われるなど、最近話題となったこの事件は、マネロン規制の緊急性と妥当性を浮き彫りにしました。このため、マネロン防止のための強力な法執行が必要とされています。
 本ニューズレターでは、2022年法の主な条項を解説し、その実際の適用を検討します。

II. ベトナムにおけるマネロン規制の概要

 ベトナムの法制において、マネロンは、他の犯罪を前提として実行される犯罪行為です[1]。ベトナム国家銀行の最新の報告[2]によると、マネロンを誘発するリスクが最も高い前提犯罪として、財産の不正流用、横領、違法薬物取引、及び贈収賄が挙げられています。
 2022年法の施行により、報告主体である金融機関、保険会社、非金融機関(法律事務所・公証人役場など)は、マネロン防止のために以下の5つの義務を負います:

(1) コンプライアンス・プログラムの確立:マネロン担当者を任命し、マネロン防止の内部指針の策定[3]
(2) コンプライアンス・プログラムの維持:リスク・ベースの顧客分類および顧客確認の実施、リスク評価、マネロンおよびテロ資金供与防止のためのコンプライアンス・プログラムの見直し、記録保持[4]
(3) 報告義務の履行:疑わしい取引、高額取引、内部監査の報告[5]
(4) 暫定措置の実施:取引留保、口座凍結[6]
(5) 監査および研修の実施:マネロン内部監査およびマネロン研修の実施[7]

III. 2022年マネロン防止法の新機軸

 2022年法では、金融活動作業部会(FATF)の勧告を含む国際基準に沿った形での2012年法の全面的な更新が行われました。主な変更点としては、フィンテック企業や新しい形態のテクノロジー・サービスを規制するための適用範囲の拡張、より厳格な報告基準の設定、省庁間の協力強化、金融犯罪の検知・防止ツールの高度化などが挙げられます。以下に、その重要なポイントを紹介します:

1. 報告主体の拡大

 2012年法と同様、2022年法では、報告主体を金融・銀行業と非金融業の2つに分類しています。2012年当時、ベトナムでは現金以外の決済手段はまだ黎明期であったため、2012年法では、非現金決済のサービス業者は報告主体に含まれていませんでした。その後、非現金決済サービスが急速に普及しはじめたので、2012年法の関連政令(116/2019/ND-CP号)において、支払仲介機関がマネロン関連組織として追加されました。
 2022年法は、報告主体のリストに決済仲介機関を含めて、電子ウォレット、代金回収代行、支払代行などのサービスに対応しようとしています。また、投資ファンド運用者、証券ポートフォリオ管理、証券仲介業者などの有価証券関連サービスを提供する者も前述のリストに追加されました。

2. より詳細な顧客分類と顧客管理措置

2.1. 顧客識別情報
 2022年法では、顧客を個人と組織に分類する方式は維持されていますが、個人顧客についてより詳細な区分が導入されました。2012年法での2区分(ベトナム人と外国人)に替えて、新法はこれを、(1)ベトナム人、(2)外国人居住者、(3)外国人非居住者、(4)二重国籍または多重国籍の個人、(5)無国籍者(新たに認められたカテゴリー)の5区分に拡大しました[8]。無国籍者を含めることで、2022年法は、より広範で包括的な顧客識別のアプローチを採用しています。

2.2. 新製品、新サービス、革新的技術を用いた既存の製品・サービスに関する報告主体の責任
 テクノロジーの急速な発展を受け、2022年法では、新規の商品・サービス、革新技術を用いた既存の商品・サービス(以下「対象商品」)を提供する報告主体に関する条文が設けられました。具体的には、マネロンを防止するためのリスクの特定、評価、軽減に重点を置いて、報告主体に以下の行動を求めています[9]

● 行動1:対象商品を提供する前に、マネロン・リスクを特定・評価・測定するための方針と手順の策定

○ 目的
– 対象商品がマネロンに使用されることを検知し、防止する。
– 対象商品を使用して顧客と取引を行う際のマネロン・リスクを管理する。
○ 例
– AIを活用した金融サービスを導入する銀行は、マネロンに悪用される可能性を評価しなければならない。
– フィンテック・アプリの異常な取引パターンを監視する。

● 行動2:対象製品の提供に際し、必要な保護措置を講じる。

○ 目的:マネロン・リスクを軽減する;
○ 例
– リスクの高い取引には自動不正検知を利用する;
– デジタル・バンキング・サービスに本人確認(Know Your Customer・KYC)と顧客管理措置(Customer Due Diligence・CDD)の対策を適用する。

3. マネロン報告に関する新しい内容

 疑わしい取引の報告に関して、2022年法では、保険と証券の分野でいくつかの疑わしい取引の兆候が更新されました。最も大きな変更は、決済仲介分野において新たに9項目の疑わしい取引の兆候が追加された点です。これらの兆候の追加は、2022年法が支払仲介機関を規制対象に追加したことに起因しています。
 支払仲介機関が注意喚起・報告を行うべき疑わしい取引の兆候には、以下のような例が含まれます[10]

(1) 電子ウォレットにおける異常な取引パターン(取引量の劇的な変化、急激な資金の流れ、取引量が多いにもかかわらず残高が極小またはゼロなど)
(2) 少額の入金が何度もあり、その後に多額の送金や引き出しがあるパターン
(3) さまざまな電子ウォレット間で少額の送金が急激に複数回行われる、手数料に関係なく複数の送金先に送金される、報告基準額をわずかに下回る取引が行われる、または送金が異常に頻繁に行われる
(4) 電子ウォレットへの予想外の多額の入金
(5) 報道で特定された犯罪行為に関連する個人または団体が関与する取引
(6) 個人口座がビジネス目的で使用されている場合、または他の個人に代わって取引が行われている場合
(7) 正式な拠点(ウェブサイト/オフィス)が閉鎖された加盟店を通じた取引の継続
(8) 電子ウォレット取引用のログインデバイスまたはIPアドレスを常に変更する
(9) 海外のログインデバイス/IPアドレスを定期的に使用する、または複数の異なる電子ウォレットにアクセスするために同じデバイス/IPを使用する。

 また、2022年法では、報告主体にマネロン・リスク評価報告という新しい形式の報告書の提出が追加で義務付けられています。この報告は、ベトナム国家銀行が4年ごとに全国規模で実施しており、最新の報告書は2024年9月に発表されました。報告主体は、この報告書を毎年提出する必要があり、その事業規模は限定されています[11]

IV. マネロンに対する法執行の現状

 2022年法の施行以降、国境を越えたマネロン事件がいくつも摘発されています。その中でも、有力な不動産王であるチュオン・ミー・ラン女史の事件は最も突出しており、ベトナム経済を揺るがしています。以下、参考までにこれらの事件の詳細をまとめます:

中国主導のマネロン組織「Jinbian」のケース [12]

  • 判決日:2024年5月20日
  • 犯罪行為:財産の不正流用とマネロン
  • 刑事罰:21人の被告に6年から18年の禁固刑が言い渡された。
  • 概要

 2022年8月、ハノイ在住のL氏は、巧妙な詐欺とマネロンの被害に遭い、200億ドン(1億2千万円相当)近くを失った。当初、彼女は少額(16万ドンと300万ドン)を送金し、高額が返送されてきた。しかし、その後、彼女はより大きな金額を送金するよう誘われ、1回の取引での最高額は40億ドン(2300万円相当)に上った。調査の結果、資金はプノンペン(カンボジア)を本拠とするJinbian社の傘下にある777payが管理する口座を経由していたことが判明した。Jinbianはマネロン組織として活動し、中国、インド、フィリピン、インドネシア、ベトナムなど数カ国にまたがって賭博アプリや詐欺行為をサポートしていた。
 中国籍のTan Zhi Baoが管理する777payは、”VNPAY “と名付けられた偽の決済ゲートウェイを使い、ベトナムでのマネロンを助長していた。資金は、不正な出所を隠すために、口座を循環させたり、暗号通貨(USDT)を購入したりすることで洗浄された。詐欺の後、Tan Zhi Baoと数人の共犯者は逃亡し、現在当局に指名手配されている。

2. ベトナムの不動産王チュオン・ミー・ラン事件[13]

本件は非常に複雑で、2つのフェーズに分かれている。マネロンは第二フェーズで審理されるので、以下の要約ではこのフェーズにのみ焦点を当てる。

  • 判決日: 2025年4月21日
  • 犯罪行為:財産の不正流用、マネロン、国境を越えた違法な資金移動
  • 裁判所の判決:チュオン・ミー・ラン被告は合計30年の禁固刑、マネロンについては禁固12年。その他の被告にはマネロンについて1年~7年の禁固刑が言い渡された。
  • 概要

 ヴァン・ティン・ファット・グループ傘下の4社を使い、25の「偽」社債コードを用いて総計308,691,388本の社債を発行し、35,824人の被害者から約31兆ドンを横領した。
 2018年から2022年にかけて、彼女はベトナム国家銀行から約445兆7000億VND(190億ドル以上)を横領する計画を指揮した。彼女はその地位を利用して不正に資金を引き出し、その資金を様々な経路で洗浄して出所を隠した。このスキームは、ベトナム国家銀行に多大な財務的損害を与えただけでなく、銀行部門に対する社会的信頼も損なった。

V. おわりに

 2022年法は、国家の金融安全保障と透明性を強化する上で大きな前進をもたらしました。同法は、国際基準に合致し、マネロンの探知・防止・撲滅のための強力な対策を導入しています。今後は、産業界、金融機関、規制機関、法執行組織の継続的な協力がマネロン規制の成功に不可欠となります。
 マネロン規制に関しては、本年中に企業法の改正が予定されており、実質的支配者(Beneficial Owner)に関する規定が導入される予定です。この改正により、法人を隠れ蓑にしてマネロンを行うことが困難になることから、チュオン・ミー・ラン事件のような大規模な犯罪に対しても抑止的な効果が期待できます。

—–

[1]2022年マネロン法3条1項:マネロンは、他の犯罪から生じた財産の起源を正当化するために自然人または法人により行われる行為を指す。
[2]ベトナム国家銀行(2024年9月4日):
https://www.sbv.gov.vn/webcenter/portal/vi/menu/fm/pcrt/ttpcrt/ttpcrt_chitiet?centerWidth=80%25&dDocName=SBV615213&leftWidth=20%25&rightWidth=0%25&showFooter=false&showHeader=false&_adf.ctrl-state=tlfo7zjcj_9&_afrLoop=16262973260524774#%40%3F_afrLoop%3D16262973260524774%26centerWidth%3D80%2525%26dDocName%3DSBV615213%26leftWidth%3D20%2525%26rightWidth%3D0%2525%26showFooter%3Dfalse%26showHeader%3Dfalse%26_adf.
[3]2022年AML法第24条および通達09/2023/TT-NHNN第5条
[4]2022年AML法第9条~第14条、第16条、第20条、第38条、通達09/2023/TT-NHNN第3条~第5条
[5]AML法第25条、第26条、および通達第09/2023/TT-NHNN第5条10項c号。
[6]2022年AML法第44条
[7]2022年AML法第24条
[8] 2022年AML法第10条1項
[9]2022年AML法第19条
[10]2022年AML法第29条
[11]2022年AML法第15条
[12]TTXVN. (2024, May 20). 21 bị cáo lừa đảo, rửa tiền ở Việt Nam lãnh án, kẻ cầm đầu người Trung Quốc bị truy nã. TUOI TRE ONLINE; tuoitre.vn. https://tuoitre.vn/21-bi-cao-lua-dao-rua-tien-o-viet-nam-lanh-an-ke-cam-dau-nguoi-trung-quoc-bi-truy-na-20240520215335838.htm
[13]Duong, T. Q., & Phan, T. (2025, April 21). Mức án trương MỸ Lan và đồng Phạm ở Tòa Phúc Thẩm Giai đoạn 2. thanhnien.vn. https://thanhnien.vn/muc-an-truong-my-lan-va-dong-pham-o-toa-phuc-tham-giai-doan-2-185250421102927672.htm