• Instgram
  • LinkeIn
  • Lexologoy

JAPANESE ENGLISH

インド提携事務所

インド

インドは、2050年には17億人となると予測されている人口、高いGDP成長率、若く優秀な労働者や特定投資分野に対する恩典等が厚く整備されており、世界中の投資家を魅了しています。そのような背景をもとに、多くの日本企業がインドに進出しており、最近では、製造業のみならず、不動産、金融、サービス業等の進出も増加し、その重要性は高まるばかりです。

法律面においては、インドはコモン・ロー(判例法)に属し、インド法独自の解釈・判例も多く、かつ、法律数や改正頻度も多いので、現地日本企業は注意が必要です。

弁護士法人One Asia(One Asia Lawyers)は、20194月よりインド国内の提携法律事務所に日本人弁護士を派遣し、インド人弁護士とともに、インドに関する案件全般に対応できる体制を整えています。

One Asia Lawyers Groupの南アジア統括として、20年の法律実務経験を有する志村弁護士がインドに常駐しており、南アジアにおける日系企業の法的ニーズに応えるため、日々現地において南アジア法の研究と現地法弁護士との関係構築に力を尽くしています。

※Mulberry LLP法律事務所は、インド法に基づき設立された独立したローファームで、弁護士法人OneAsiaの提携事務所となります。

連絡先(日本語対応可)

Tel:     
+91 8287849964
Email:
kimiyoshi.shimura@oneasia.legal
住所:
WeWork, Platina Tower, MG Road, Sector – 28, Gurugram – 122002, India

メンバー紹介

ニューズレター

2023/05/12
インドにおける労働者の最低賃金について
2022/11/24
ネパールにおける法人設立に必要な最低投資額の大幅引き下げについて
2022/10/13
バングラデシュにおける労働規則改正について
2022/08/16
インドにおける「個人情報保護法案」の取り下げと今後の見通しについて
2022/04/27
インドにおける法定文書の保存期間と電子保存