スリランカ提携事務所
スリランカは、インド、中東、アフリカ等の新興国や欧州に近く地理的優位性があり、輸送ハブ拠点として存在感を増しつつあります。また、スリランカ人の多くは仏教徒であり、日本人にとっては親しみある人材が多く、一般的に高い教育水準(例えば、高い識字率等)と高い英語能力を備えているにも関わらず、人件費も低廉です。今後、インド洋の海上交通の要所という地理的長所とスリランカ人の人的魅力を活かして、ASEANとアフリカ、中東等を繋ぐ統括ハブ、輸送ハブ国家として発展する可能性が高いと考えています。
法律面においては、スリランカはコモン・ロー(判例法)に属し、スリランカ法独自の解釈・判例も多く、現地日本企業は注意が必要です。また、法律と運用に乖離があるケースも多いので、留意が必要です。
One Asia Lawyersスリランカ事務所においては、スリランカ国内の現地法律事務所と連携し、スリランカ法弁護士と緊密な関係を築くと共に、スリランカ現地独自の商慣習及び法運用を理解した上で、スリランカに関する案件全般に対応できる体制を整えています。
※連携しているスリランカ現地法律事務所は、スリランカ法に基づき設立された独立したローファームで、弁護士法人OneAsiaの提携事務所となります。
連絡先(日本語対応可)
- Email:
- kimiyoshi.shimura@oneasia.legal
- 所在地:
- No.4-3/1, Sir Chittampalam A Gardiner Mw. Colombo 2 SRI LANKA
メンバー紹介
ニューズレター
- 2023/05/12
- インドにおける労働者の最低賃金について
- 2022/11/24
- ネパールにおける法人設立に必要な最低投資額の大幅引き下げについて
- 2022/10/13
- バングラデシュにおける労働規則改正について
- 2022/08/16
- インドにおける「個人情報保護法案」の取り下げと今後の見通しについて
- 2022/04/27
- インドにおける法定文書の保存期間と電子保存