【セミナー】2025年7月25日(金)に「企業不祥事の対応指針・予防的対応」セミナーを開催いたします。
2025年05月20日(火)
セミナー案内
企業不祥事の対応指針・予防的対応
昨今、様々な企業不祥事が日々報道されています。
各企業の法務部の方やコンプライアンス担当の方は、企業不祥事の発生予防のための対策や企業不祥事が発生した場合の対応指針等に日々頭を悩ませていることかと思います。
特に、最近では、上場企業はもちろんのこと、非上場企業であっても、レピュテーションリスクや企業の持続可能な成長といった観点を踏まえると、企業不祥事の早期発見・早期対応が望ましく、早期発見のための内部統制の構築や企業不祥事発覚後の対応指針の策定等、予め社内で整理しておくことが望ましいと言えます。
本セミナーでは、証券取引等監視委員会での勤務経験を有する講師が、具体的な事例も踏まえながら、企業不祥事に関する有事対応や平時対応の原則を解説します。
日時:2025年7月25日(金)15:00~16:00 *日本時間
開催形式:オンライン(Zoom)
※ご登録後、参加リンクをご案内いたします。
使用言語:日本語
主催:One Asia Lawyers
参加費:無料
プログラム:
①企業不祥事とは
②企業不祥事が発覚した場合の対応方針
③平時における企業不祥事の予防的対応の原則
ご登録は下記URLからお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_IkGyYXWVTJOBQYgqtsJntQ