【ウェビナー】「タイにおける個人情報保護法(PDPA)対策について」にて藤原弁護士が講師を務めます。
【ウェビナー】「タイにおける個人情報保護法(PDPA)対策について」にて藤原弁護士が講師を務めます。
<開催概要>日時:5 月 7 日(金)タイ時間 14:00/日本時間 16:00 ~配信開始
詳細、お申し込みは次のPDFからご確認ください。
【ウェビナー】「タイにおける個人情報保護法(PDPA)対策について」にて藤原弁護士が講師を務めます。
<開催概要>日時:5 月 7 日(金)タイ時間 14:00/日本時間 16:00 ~配信開始
詳細、お申し込みは次のPDFからご確認ください。
当事務所の弁護士が執筆した書籍『最新 東南アジア・インドの労働法務』が2021年4月22日に出版されます。
東南アジア(ブルネイ除く)・インドでビジネスを行っている日本企業本社の法務部、人事部、コンプライアンス部などの担当者が、一覧性をもって各国の労働法にアクセスできるものであり、法理論だけにとどまらず、現場においてどのような商慣習があるのか、どのような労働慣習を前提に対応する必要があるのかなど、実務的な観点を多く盛り込んでおります。
【ウェビナー】「One Asia Lawyers セミナーシリーズ 新興アジア地域におけるインフラプロジェクトの法的留意点」にて江副弁護士、志村弁護士、藪本雄登が講師を務めます。
<開催概要>日時:2021年 4 月 28 日(水)午後 4 時~午後 6 時(日本時間)
詳細、お申し込みは次のPDFからご確認ください。
2021年2月に弊社が実施しました「アジア現地法人運営の状況に関する意識調査」に関するアンケート結果が今回発表されましたのでお知らせいたします。詳細は、以下のリンクよりご覧ください。
2021年3月25日、当事務所所属の弁護士水関寿量と栗田哲郎がAsia Legal BusinessのJapan In-House Legal Summit 2021にスピーカーとして参加し、アジア全域における国際倒産・リストラクチャリングについて解説いたします。