• Instgram
  • LinkeIn
  • Lexologoy

ビジネス法務2025年8月号からの新連載「法と人類学-法がつくられるとき-」にて原口 侑子弁護士が執筆した「第1回 法人類学とは何か?」が掲載されました。

2025年06月24日(火)

ビジネス法務2025年8月号からの新連載「法と人類学-法がつくられるとき-」にて原口 侑子弁護士が執筆した「第1回 法人類学とは何か?」が掲載されました。

本コラムは、「法人類学」という分野について、東南アジアを舞台に法律実務を行う藪本 雄登とアフリカを舞台に法人類学研究を行う原口 侑子の雑談的な交換コラムを通じて、現代のグローバル資本主義社会において「法とは何か」について考えるものとなっております。

掲載誌の詳細はこちら(中央経済社Webサイトに移動します)
https://www.chuokeizai.co.jp/bjh/archive/detail_011510.html

掲載誌は、こちらよりご購入いただけます。(ビジネス専門書Onlineに移動します)
https://www.biz-book.jp/isbn/402406